Qトラブル報告とは
継続中の取引にトラブルが発生した場合、ラクマカスタマーサポートへトラブルの報告ができる仕組みです。
こちらの機能は商品の受取評価前のみご利用が可能となり、商品の発送前や取引が終了している場合はご利用いただけません。
取引ページに表示される[トラブルを報告する]というボタンから報告を行うと、ラクマカスタマーサポートへトラブルが報告され、解決に向けたアドバイスを受けることができます。
※ボタンは購入者側にのみ表示されます。
なお、トラブル理由は以下から選択することができます。
- 商品が届かない
- 商品に不備がある
- 別の商品が届いた
- 偽造品が届いた
注意点
報告前に必ず出品者と十分にお話し合いください 出品者から返信がなく、お話し合いが進行しない場合に報告をお願いします
トラブル報告を行った時点で、取引のキャンセルや補償をお約束するものではございません
解決しなかった場合
[購入者]取引についてのその他の質問
- Q楽天カードご利用時の楽天ポイント還元
- Qトラブル報告とは
- Q3Dセキュア認証が実行されない
- QFamiPayで支払えません
- Q支払い方法に上限はありますか?
- Qラクマのキャンセル基準を教えてください
- Q楽天キャッシュをラクマ以外で利用したい
- Qコンビニ/銀行ATMでの支払いでエラーが発生しました
- Qd払いで支払えません
- Q3Dセキュアのパスワードがわかりません
- Q楽天ペイで支払えません
- QLINE Payで支払えません
- Q3Dセキュア(本人認証サービス)とは
- Qクーポンとは
- Qクーポンが使えません
- Qラクラクあと払い(ペイディ)で支払えません
- Q商品の返送はどうすればいいですか?
- Q出品者から取引の評価がありません
- Q購入した後、配送先住所の間違いに気づきました
- Q領収書を発行してもらえますか?