売上を楽天キャッシュにチャージする
2021年7月27日に売上金の有効期限が変更となりました。
詳しくはお知らせブログをご覧ください。
step 1

[マイページ(サイドメニュー) > 売上・ポイント管理]をタップ。
step 2

[売上金 > チャージ]をタップ。
初めて売上金を楽天キャッシュにチャージする場合

売上金を楽天キャッシュにチャージするには、楽天IDの連携が必要です。
[楽天ID連携で売上金の有効期限が切れても安心]をタップし、楽天ID連携を完了させてください。
ラクマアカウントと楽天IDの連携開始から2日間は、チャージ機能をご利用いただけない場合がございます。
step 3

楽天キャッシュへチャージしたい金額を入力します。
チャージした楽天キャッシュは売上金に戻すことはできません。
楽天キャッシュのプレミアム型にチャージされた場合は、楽天キャッシュの出金が可能です。
詳しくはQ:楽天キャッシュの出金とはをご確認ください。
楽天キャッシュのチャージ金額上限は一日100,000円まで、月間1,000,000円までとなります。
月間1,000,000円以上をご利用の場合は、楽天キャッシュの上限枠引き上げ申請が可能です。上限枠の引き上げ申請については、Q:楽天キャッシュの上限枠を引き上げるにはをご参照ください。
step 4

利用規約、注意事項をよくご確認ください。
内容に問題がなければ、[チャージする]を押してください。
売上金を楽天キャッシュにチャージ(入金)すると、即時に反映いたします。
step 5

こちらの画面が表示されればチャージ完了です。
楽天キャッシュの使い方について、詳しくは以下のページをご覧ください。
※楽天ペイのサイトに移動します。楽天ペイアプリ(リアル店舗での利用) 楽天ペイオンライン(ネットでの利用)
売上金期限・履歴を確認する
step 1

[マイページ(サイドメニュー) > 売上・ポイント管理]をタップ。
step 2

[売上金 > 期限/履歴]をタップ。
step 3

[履歴]タブをタップすると、売上金の履歴(売上金反映、チャージ、振込申請等)が確認できます。
楽天キャッシュのチャージができない場合は、Q:売上金が楽天キャッシュにチャージできないをご参照ください。
はじめてガイド一覧
- 売上を楽天キャッシュにチャージする
- ログインガイド
- かんたんラクマパックのご利用方法
- 商品を出品する
- 出品商品を下書きに保存/編集する
- 購入申請を承認する
- 配送方法の選び方
- 商品を梱包する
- 商品を発送する
- 取引相手を評価する
- 売上を現金で受け取る
- 売上金を使う
- 商品をさがす
- 商品を購入する
- 商品の代金を支払う
- 商品の受取・評価
- 出品者をフォローする