Q《かんたんラクマパック》【購入者】商品代金を支払った後、配送先住所の誤りを見つけました
配送方法にかんたんラクマパックが選択された取引で、商品代金を支払った後に配送先住所の誤りや変更を確認された場合は、出品者へご相談の上、登録情報の変更をお願いいたします。
ラクマの登録住所を変更していただくことで、出品者の取引ページに正しい情報のQRコードが再発行されます。
匿名配送の場合、出品者側にお届け先の情報は表示されません。
発送手続きの際のQRコード発行のタイミングでどのお届け先情報が登録されていたか確認することができないため、取引開始後に無断での住所変更はお控えくださいますようお願いいたします。
なお、すでに出品者が送り状の発行手続きを行っている場合、アプリ側で配送先住所を変更することができません。
お手数ですが、ラクマカスタマーサポートへ正しい配送先の情報をご連絡ください。
- 詳しいご状況:例)転居のため、配送先住所を変更して欲しい
- 配送を希望する住所
- 氏名
- 電話番号
お寄せいただいた情報を日本郵便、ヤマト運輸へ連絡いたします。
また、出品者へ配送先住所について問い合わせ中であることをお伝えください。
配送状況によっては、変更した配送先へのお届けに着払い送料が発生する場合がございます。あらかじめご了承ください。
住所等に変更があった際は、取引を行う前に必ずマイページ(サイドメニュー)の[連絡先・住所の設定]より変更をお願いします。
解決しなかった場合
かんたんラクマパックについてのその他の質問
- Qスマリボックスとはなんですか?(関東、近畿、中部エリアの一部店舗限定)
- Qスマリボックスが使えません(関東、近畿、中部エリアの一部店舗限定)
- Q匿名配送で、購入した商品と異なるものが届きました
- Q匿名配送になっていないようです
- Q匿名配送の商品を探すことはできますか?
- Q取引開始後に、匿名配送から他の配送方法へ変更できますか?
- Q匿名配送の送り状にはどのように情報が印字されますか?
- Qかんたんラクマパック(日本郵便)で発送されたのに追跡状況が確認できません
- Q購入者の住所が表示されていますが、問題ないでしょうか?
- Q出品者から住所を聞かれましたが、教えても大丈夫ですか?
- Q設定した覚えがないのに匿名配送になっています
- Qかんたんラクマパック(日本郵便)で発送したのに追跡状況が確認できません
- Q匿名配送とはなんですか?
- Qかんたんラクマパック(日本郵便)で発送後、取引ページで配送状況の確認ができなくなりました
- Qかんたんラクマパック(日本郵便)で送料が確定するのはいつですか?
- Q《かんたんラクマパック》ゆうパックの料金が予想より高く表示されました
- Qかんたんラクマパック(日本郵便)で発送した荷物が戻ってきました。どうすればいいですか?
- Q《かんたんラクマパック》どのくらいの日数で届きますか?
- Qかんたんラクマパックで送ることができないものは何ですか?
- Q《かんたんラクマパック》不在票が投函されていませんでした