Q《かんたんラクマパック》配送料が予想より高く表示されました、配送料が変わっている
配送料が決定するタイミング
かんたんラクマパックをご利用の場合、配送料金は郵便局やヤマト営業所で計測されたサイズの金額が適用されます。
取引ページに表示されている価格=配送料として取引完了後に差し引かれます。
コンビニから発送された場合、荷受時にサイズ計測は行いません。
お手元で計測されたサイズと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
また、郵便局やヤマト営業所では荷受時にサイズの計測を行います。
荷受時のサイズ計測をご希望されるお客さまは、郵便局やヤマト営業所から発送してください。
発送手続きの時間帯によっては、サイズや送料の確定にお日にちがかかる場合がございます。
配送料が変わるケース
2021年4月7日より、郵便局での受付時またはローソンでゆうパケットを発送後、郵便局でサイズ計測時にゆうパケットのサイズをオーバーしていた場合、配送料が600円に変更となります。
※一部、4月5日以降に適用される場合がございます。
詳しくはこちら
解決しなかった場合
かんたんラクマパックについてのその他の質問
- Q置き配とは
- Q宅配便ロッカー「PUDOステーション」「フルタイムロッカー」に投函する
- Q宅配便ロッカー「PUDOステーション」「フルタイムロッカー」が使えません
- Q宅配便ロッカー「PUDOステーション」「フルタイムロッカー」とは
- Qかんたんラクマパック(日本郵便)のサイズオーバー時の配送料は?
- Qスマリボックスとは(関東、近畿、中部エリアの一部店舗限定)
- Qスマリボックスが使えません(関東、近畿、中部エリアの一部店舗限定)
- Q匿名配送で、購入した商品と異なるものが届きました
- Q匿名配送になっていないようです
- Q匿名配送の商品を探すことはできますか?
- Q取引開始後に、匿名配送から他の配送方法へ変更できますか?
- Q匿名配送の送り状にはどのように情報が印字されますか?
- Qかんたんラクマパック(日本郵便)で発送されたのに追跡状況が確認できません
- Q購入者の住所が表示されていますが、問題ないでしょうか?
- Q出品者から住所を聞かれましたが、教えても大丈夫ですか?
- Q設定した覚えがないのに匿名配送になっています
- Qかんたんラクマパック(日本郵便)で発送したのに追跡状況が確認できません
- Q匿名配送とはなんですか?
- Qかんたんラクマパック(日本郵便)で発送後、取引ページで配送状況の確認ができなくなりました
- Q《かんたんラクマパック》送料が確定するのはいつですか?