Q受取確認申請とは
購入者から受取評価が行われない場合、ラクマカスタマーサポートに受取状況の確認を依頼できる機能です。
発送通知をした日の翌日から5日経過すると、出品者側の取引ページに[受取確認申請を送信]ボタンが表示されます。
こちらのボタンより申請されると、ラクマカスタマーサポートが購入者の受取状況を確認し、商品の到着や商品状態について確認済みと判断できましたら受取評価を進めさせていただきます。
取引状況や取引に問題が発生していると判断した場合、申請を取り下げることがあります。
混雑状況により、対応までお時間をいただく場合がございます。申請後はラクマカスタマーサポートからのご案内をお待ちください。
解決しなかった場合
取引でのトラブルのその他の質問
- Q誤って別の商品を発送してしまった
- Q取引キャンセル申請(出品者)とは
- Q配送業者に配送状況を調査してほしい
- Qラクマのキャンセル基準を教えてください
- Q受取確認申請とは
- Q出品者としてトラブルを防ぐコツを教えてください
- Q購入者から商品代金の支払いがありません
- Q商品が届かない
- Q発送した商品が返送されてきました
- Q取引相手と連絡が取れません
- Q受取評価(受取通知)をしてもらえません
- Q購入者に交換を頼まれたのですが、どうすればいいですか?