Q通常利用のクレジットカードについて
「通常利用のクレジットカード」とは、ラクマや楽天市場でのお買い物の際に、優先的に選択されるクレジットカードのことです。
クレジットカードが複数登録されている場合は、登録されているカードのうち1枚を「お買い物で通常使うカード(通常利用のカード)」として設定することができます。
通常利用のクレジットカードのご利用方法

商品の購入画面に進む際に楽天会員ログイン画面が表示されます。
ラクマに連携している楽天IDでログインのうえ、お支払い方法をご確認ください。
お支払い元に設定するクレジットカードの登録・変更・削除方法
ラクマのお支払い元に設定するクレジットカードの登録・変更(カード情報の更新)・削除をおこなう場合は、楽天会員情報の「お支払い方法」に登録されているクレジットカード情報の変更が必要になります。
ラクマに連携している楽天IDにてmy Rakutenへログインのうえ、クレジットカード情報を更新してください。
ラクマへの反映にお時間がかかる可能性がございます。情報が反映されない場合は、時間を置いて再度お試しください。
購入時のログインでアラートが表示される場合

購入画面に進む際に、ラクマに連携している楽天IDと異なるアカウント情報でログインした場合、「楽天アカウントをご確認ください」というアラートが表示されます。
購入手続きは可能ですが、ラクマに連携している楽天IDを今一度ご確認ください。
なお、複数の楽天IDを作成・保有することは禁止しております。詳細は楽天会員規約をご確認ください。
ラクマに連携している楽天IDを変更したい場合は、[マイページ(サイドメニュー)>ヘルプ・その他>お問い合わせ]より以下の情報をお寄せください。
- 氏名:
- 電話番号:
- 郵便番号:
※「-(ハイフン)」を入れずに記載してください。 - 生年月日:
- ニックネーム:
- メールアドレス:
- お困りの状況:楽天IDを変更したい
- お困りの状況詳細:
※できる限り詳しくお知らせください。
楽天IDの連携がお済みでないお客様は、Q.楽天IDの連携方法を教えてくださいをご確認のうえ、連携のお手続きをお願いいたします。
ラクマに連携している楽天IDがわからない場合は、Q.連携した楽天IDがわかりませんをご確認ください。
解決しなかった場合
支払についてのその他の質問
- Q通常利用のクレジットカードについて
- Qクレジットカードで決済できませんでした
- Q楽天カードご利用時の楽天ポイント還元
- Q3Dセキュア認証が実行されない
- QFamiPayで支払えません
- Q支払い方法に上限はありますか?
- Q楽天キャッシュを楽天ラクマ以外で利用したい
- Qコンビニ・銀行ATMでの支払いでエラーが発生しました
- Q3Dセキュアのパスワードがわかりません
- Q3Dセキュア(本人認証サービス)とは
- Qクーポンとは
- Qクーポンが使えません
- Qラクラクあと払い(ペイディ)で支払えません
- Qクレジットカードで支払いができません
- Q商品代金の支払い方法は?
- Q支払いに期限はありますか?
- Q支払いに手数料はかかりますか?
- Q支払い方法は変更できますか?
- Q楽天ポイント/キャッシュやラクマポイントとその他の支払い方法を併用払いしたい
- Q期限内にお金が支払えない場合どうすればいいですか?