Qクーポンが使えません
クーポンが商品の購入画面(支払い方法選択画面)で選択できない、あるいは表示されない場合は、以下の理由が考えられます。
商品価格が設定されている
ご利用いただける商品価格が設定されている場合があります。
クーポンの確認画面にて条件をご確認ください。
(例):1,000円以上の商品で使える300円OFFクーポン
商品カテゴリが設定されている
ご利用いただけるカテゴリが設定されている場合があります。
クーポンの確認画面にて条件をご確認ください。
(例):カテゴリ限定「スマホ/家電/カメラ」
クーポンの有効期限が切れている
クーポンにはそれぞれ利用期間が設けられており、期間内でのみご利用いただけます。
クーポンの確認画面にて事前に有効期限をご確認ください。
(例):2019年9月3日(火)23:59まで
クーポンに先着利用数の上限が設定されている
先着で利用数が設定されているクーポンは、[購入内容を確認する]タップした後に表示される確認画面の[確定する]タップ時に初めてクーポンが適用されます。
クーポンの確認画面にて条件をご確認ください。
(例):先着1,000名様まで利用可能
▶先着クーポンが上限枚数に達した場合は、クーポンの確認画面に「このクーポンは上限枚数に達しました」と表示されます。
▶先着クーポンを使用してもクーポン割引が適用されなかった場合(上限枚数に達した場合)は「このクーポンは上限枚数に達しました」のメッセージが表示されます。
クーポンの確認画面
クーポンが購入商品にお使いいただけるか、事前に必ずご確認をお願いいたします。
【アプリ版楽天ラクマの場合】
[マイページ(サイドメニュー) > クーポンの確認]
【WEB版楽天ラクマの場合】
[マイページ > 設定・ヘルプ・その他 >クーポンの確認]
ご利用可能なクーポンをお持ちの場合、対象商品の購入時、支払い方法選択画面で「ご利用可能なクーポンがあります」と表示されます。利用期限を過ぎたクーポンは、[クーポンの確認]ページから削除されます。
解決しなかった場合
支払についてのその他の質問
- Q楽天カードご利用時の楽天ポイント還元
- Q3Dセキュア認証が実行されない
- QFamiPayで支払えません
- Q支払い方法に上限はありますか?
- Q楽天キャッシュをラクマ以外で利用したい
- Qコンビニ/銀行ATMでの支払いでエラーが発生しました
- Qd払いで支払えません
- Q3Dセキュアのパスワードがわかりません
- QLINE Payで支払えません
- Q3Dセキュア(本人認証サービス)とは
- Qクーポンとは
- Qクーポンが使えません
- Qラクラクあと払い(ペイディ)で支払えません
- Qソフトバンクまとめて支払いで支払えません
- Qクレジットカードで支払いができません
- Q商品代金の支払い方法は?
- Q支払いに期限はありますか?
- Q支払いに手数料はかかりますか?
- Q支払い方法は変更できますか?
- Q[楽天ポイント/楽天キャッシュ][ラクマポイント]とその他の支払い方法を併用払いしたい