楽天ポイント/キャッシュで支払う
楽天ポイントや楽天キャッシュを保有されている場合、商品代金のお支払い時にご利用いただくことができます。
全額楽天ポイント、または楽天キャッシュでお支払いいただくと決済手数料がかからずお得です。
楽天ポイント/キャッシュのご利用には、楽天ID連携が必要です。
楽天IDの連携方法は、Q.楽天IDの連携方法を教えてくださいをご覧ください。
※アプリの画像でご案内していますが、WEBでご利用の場合も操作は同様に行えます。
step 1

「楽天ポイント/キャッシュ」の項目が[利用できます]と表示されている場合、楽天ポイント、楽天キャッシュでのお支払いが可能です。
[利用できます]をタップして、次の画面に進みます。
step 2

「楽天ポイント/キャッシュの利用」の項目で[一部使う]または[全て使う]を選択し、「優先する支払い方法」の項目で[ポイント優先]または[キャッシュ優先]を選択します。
「優先する支払い方法」の項目で[ポイント優先]を選択すると、自動的に期間限定ポイントから適用されます。
step 3

利用される楽天ポイント、楽天キャッシュの金額を入力し、[決定する]をタップし、次に進みます。
step 4

[楽天ポイント/キャッシュ利用]が表示されていることを確認し、[購入内容を確認する]をタップします。
step 5

楽天ポイント/キャッシュ利用分が表示されていることを確認し、よろしければ[確定する]をタップします。
注意事項
- 購入内容の確認画面にて[確定する]をタップした後は、選択された楽天ポイント、楽天キャッシュ、クーポン、ラクマポイントの変更および取り消しはできません。
- 商品代金の全額を楽天ポイント、楽天キャッシュ、ラクマポイントでお支払いいただいた場合、[確定する]をタップした時点で「支払い完了」となるため、その後支払い方法の変更はできません。
支払いができない場合は、Q.楽天ポイント/キャッシュが利用できませんをご確認ください。
はじめてガイド一覧
- 販売のコツ – どうすれば売れるの?
- 出品のコツ – どんな物を出品すれば売れるの?
- 売上を楽天キャッシュにチャージする
- ログインガイド
- かんたんラクマパックのご利用方法
- 商品を出品する
- 出品商品を下書きに保存/編集する
- 購入申請を承認する
- 配送方法の選び方
- 商品を梱包する
- 商品を発送する
- 取引相手を評価する
- 売上を現金で受け取る
- 売上金を使う
- 商品をさがす
- 商品を購入する
- 商品の代金を支払う
- 商品の受取・評価
- 出品者をフォローする