クーポンを使う
クーポンを使用する場合、商品の購入画面にてクーポンを選択する必要があります。
このページでは、商品購入時にクーポンを利用される際の手順をご案内します。
※iOS画面でご案内していますが、Android/WEBでご利用の場合も操作は同様に行えます。
step 1

[購入に進む]をタップしてお支払いへ進みます。
step 2

クーポンをお持ちの場合、クーポンの項目に[利用できます]と表示されています。
[利用できます]をタップして次へ進みます。
step 3

使用するクーポンを選択して、[決定する]をタップします。
step 4

次にクーポン利用分以外のお支払い方法を選択します。
[支払い方法]の[選択してください]をタップします。
※以下のお支払い方法が併用できます。

利用される支払い方法をタップします。
step 5

選択したお支払い方法が表示されていることを確認します。
step 6

クーポン利用分が表示されていることを確認し、[購入内容を確認する]をタップします。
step 7

クーポン利用分が表示されていることを確認し、よろしければ[確定する]をタップします。
支払い方法やクーポンを変更する場合は[キャンセル]で戻ります。
注意事項
- 取引がキャンセルとなった時点でクーポンの有効期限が過ぎている場合、クーポンは返還されません
※期限は延長できません - 購入内容の確認画面にて[確定する]をタップした後は、クーポンの再選択・変更・解除を行うことができません
- 不正行為、利用規約違反、その他運営上の趣旨に反していると弊社が判断した場合はクーポン利用対象外とし、クーポンを使用した取引の中止およびアカウントの停止、特典の返還または特典に相当する金額のお支払いを求める場合があります
はじめてガイド一覧
- 販売のコツ – どうすれば売れるの?
- 出品のコツ – どんな物を出品すれば売れるの?
- 売上を楽天キャッシュに手動チャージする
- ログインガイド
- かんたんラクマパックのご利用方法
- 商品を出品する
- 出品商品を下書きに保存/編集する
- 購入申請を承認する
- 配送方法の選び方
- 商品を梱包する
- 商品を発送する
- 取引相手を評価する
- 売上を現金で受け取る
- 売上金を使う
- 商品をさがす
- 商品を購入する
- 商品の代金を支払う
- 商品の受取・評価
- 出品者をフォローする