Q紛失補償とは
紛失補償(ラクマあんしん補償)とは、荷物の配送状況確認や配送中のトラブルについて補償を受けられるサービスです。
万が一商品が届かないなどのトラブルが発生した際には、購入者・出品者ともに商品代金などをラクマカスタマーサポートが補償いたします。配送業者への問い合わせもラクマが行います。
補償対象となった場合、本人確認のお手続きが必要となります。
万が一商品が届かないなどのトラブルが発生した際には、購入者・出品者ともに商品代金などをラクマカスタマーサポートが補償いたします。配送業者への問い合わせもラクマが行います。
補償対象となった場合、本人確認のお手続きが必要となります。
紛失補償(ラクマあんしん補償)は、配送方法でかんたんラクマパックを選択・発送された取引でのみ利用できます。
金券や有価証券等、日本郵便・ヤマト運輸にて配送が禁止されている商品はラクマあんしん補償を適用することができません。必ず配送が禁止されている商品をご確認ください。
▼配送が禁止されている商品[金券・有価証券]に該当する具体的な商品例▼
コンサートチケット/図書カード/お米券/ビール券/地域振興券/デパート共通商品券など
補償対象の可否につきましては、ラクマカスタマーサポートより配送状況を調査のうえ、補償対象条件を満たしていると判断した場合にのみ対象となります。なお、ゆうパックは、日本郵便で判断を行います。
解決しなかった場合
ラクマあんしん補償についてのその他の質問
- Qラクマあんしん補償とは
- Q偽造品購入に対する補償とは
- Q紛失補償とは
- Q紛失補償がついた配送方法は?
- Q発送の際、紛失補償はどうやって申し込むんですか?
- Qラクマあんしん補償(紛失補償)の補償額はいくらですか?
- Qどんな時に補償してもらえますか?