Q口座を登録しようとしたらエラーが表示される
[振込先口座の設定]画面で口座の登録時にエラーが表示される場合、以下の可能性がございます。
「本人情報」で登録した名義以外の銀行口座が登録されている
ラクマでは、利用者ご本人様以外の銀行口座を登録する行為を禁止しております。
「本人情報」で登録した氏名以外の銀行口座名義が確認された場合、「口座名義人と本人情報氏名が一致しません」というエラーメッセージが表示されます。
利用者ご本人様の口座を登録しているにも関わらず振込申請ができない場合は、「本人情報」と口座情報に相違がないかご確認ください。
また、「本人情報」が未登録の場合は、銀行口座を登録する際に「本人情報」のご登録をお願いいたします。
※「本人情報」とは、ラクマにご登録いただく「氏名・住所・生年月日」のお客様情報です。詳細についてはQ.本人情報とはをご参照ください。
別のアカウントで既に設定されている口座である
ご家族と共有されている口座である
ご家族など複数のアカウントで同一口座を登録することはできません。
また、ラクマでは利用者本人名義以外の銀行口座の登録を禁止しております。
口座の共用はされず、必ずご自身の口座をご用意ください。
以前もサービスを利用していた
楽天ラクマは2018年2月にフリルから名称を変更しております。
そのため、以前ご利用されていたラクマもしくはフリルのアカウントにて該当の口座をご登録いただいている可能性があります。
その場合、セキュリティの観点からラクマにて口座情報を変更・削除することはできませんので、別の口座をご利用ください。
別口座のご用意が難しい場合は、楽天キャッシュへのチャージもご検討ください。
チャージ方法の詳細についてはQ.売上を楽天キャッシュにチャージするをご参照ください。
無効な文字を入力されている
口座の情報としてお使いいただけない文字や絵文字などを入力されている場合、エラーが表示されます。
無効な文字を入力されていないか、再度ご確認をお願いいたします。
どちらの理由にも当てはまらない場合には、お手数ですが[マイページ(サイドメニュー)>その他>お問い合わせ]よりご連絡ください。
解決しなかった場合
現金での売上の受取について(振込申請)のその他の質問
- Q「口座名義をご確認ください」と表示され振込申請できません
- Q振込申請ができません
- Q口座を登録しようとしたらエラーが表示される
- Q売上金が振り込まれる前にアプリを削除するとどうなりますか?
- Q振込申請とは
- Q売上金の振込申請に手数料はかかりますか?
- Q振込申請金額の下限・上限はありますか?
- Q振込申請をキャンセルしたい
- Q振込申請したのに振込まれていません
- Q銀行口座が無いのですが売上は現金で受け取れますか?
- Qゆうちょ銀行に振り込むには?
- Q支店コード(支店番号)がわからない
- Q振込先の口座を変更するには?
- Q振込申請をしたらいつ振り込まれますか?
- Q複数の振込申請をひとつにまとめることはできますか?