Q出品・編集ができません
商品の出品・編集ができない場合、以下の可能性が考えられます。
古いバージョンのアプリを使用している
出品の際に「商品を投稿できませんでした。商品を投稿するには、最新版のアプリに更新をお願いいたします。」というメッセージが表示された場合、最新版のアプリに更新し、ご利用者様の情報登録をしていただく必要があります。
楽天ラクマでは出品・購入機能をご利用の際、ご利用者様の情報登録(氏名・住所・電話番号・生年月日)をお願いしております。
登録情報の設定方法
- [マイページ(サイドメニュー)>設定]をタップします。
- [発送元・お届け先]をタップします。
- 情報を入力して[保存(保存する)]をタップします。
古いバージョンのアプリをご利用のお客様は、最新版のアプリに更新をお願いいたします。
※アプリのアップデートができない場合は、事前にご利用端末のOSバージョンの更新してください。
※バージョン7.3.0未満のアプリをお使いの場合、生年月日のご登録にはアプリのアップデートが必要です。
※バージョン7.1.0未満のアプリをお使いの場合、出品機能をご利用いただくことができません。
電話番号認証を終えていない
出品の際に「電話番号認証が必要です」というメッセージが表示された場合、電話番号認証が未完了の可能性があります。
電話番号認証とは、SMS(ショートメッセージングサービス)を利用した認証の手続きです。電話番号認証を完了すると、商品の出品・購入やコメント投稿がご利用いただけます。
電話番号認証については、下記のFAQをご参照ください。
利用規約違反などにより機能が制限されている
出品の際に「出品・編集機能が制限されています。」というメッセージが表示された場合、利用規約違反など何らかの原因により、楽天ラクマの利用が一部制限されている可能性があります。
状況に応じて以下のご対応をお願いします。
画面上に制限理由と解除予定日が表示されている
表示された解除予定日に制限が自動解除されるまでお待ちください。
画面上に「A001」などのコードが表示されている
表示されたコードを必ずご記入の上、[マイページ(サイドメニュー)>ヘルプ・その他>お問い合わせ]よりご連絡ください。
登録情報の修正等、画面上に何らかの指示が表示されている
指示のあった対応が全て完了したら、[マイページ(サイドメニュー)>ヘルプ・その他>お問い合わせ]よりご連絡ください。
その他利用状況により、お問い合わせいただきましても制限の解除を承れないケースもございます。何卒ご了承ください。
解決しなかった場合
出品についてのその他の質問
- Q医薬部外品、化粧品、サプリメント(健康食品)は出品できますか?
- Q出品できる(できない)体温計の種類は?
- Qスマートフォンを出品する際に必要なIMEI(端末製造番号)とは?
- Q出品の際に警告が表示された
- Q自然災害や事故等の緊急事態に際し必要とされる物品のうち市場の供給が不安定となるおそれがあるもの
- Q出品・編集ができません
- Q商品価格はどうやって決めたらいいの?
- Qどうすれば出品できますか?
- Q販売手数料について
- Q5万円を超える出品について
- Q専用出品とは