Qチケットは出品してもいいですか?
正規販売ルート以外で取引された商品につきましては、当日にチケットが無効であることが確認されるなどのトラブルに繋がる可能性がございます。
そのため、ラクマでは発行元が転売を禁止しているチケットの出品をお控えいただいております。
公式が転売を禁止しており、不正転売対策が実施されているチケットには以下のようなものがございます。
- Tokyo Disney Resortより発行された入場チケット
- Universal Studios Japanより発行された入場チケット
- サンリオより発行された入場チケット
- LEGOLAND Japanより発行された入場チケット
- 三鷹の森ジブリ美術館より発行された入場チケット
- ジブリパークより発行された入場チケット
- キッザニアより発行された入場チケット
また、譲渡・転売が禁止されていない場合であっても、営利目的・転売目的(いわゆる、ダフ屋行為)と判断されるチケット類の出品は禁止しています。
チケットの転売についてご不明な点がございましたら、お手数ですが発行元へ直接お問い合わせください。
禁止されている商品については、ラクマのルールもご確認ください。
解決しなかった場合
ラクマの基本のその他の質問
- Q購入代行サービスRakutaoとは
- Q購入代行サービスBEX Marketとは
- Q購入代行サービスANYBUYとは
- Q購入代行サービスDEJAPANとは
- Q購入代行サービス日淘市集(リータオシージー)とは
- Q購入代行サービスESENMARTとは
- Q購入代行サービスTOKUKAIとは
- Q購入代行サービスSendicoとは
- Q購入代行サービスdocobuyとは
- Q購入代行サービス楽一番とは
- Q購入代行サービスbibianとは
- Q購入代行サービスJpDeliverとは
- Q購入代行サービス台北代購幇(ダイゴバン)・上海楽淘(ルタオ)・深圳代購幇(ダイゴバン)とは
- Q購入代行サービスLetao・Funbidとは
- Q購入代行サービスJPGOODBUYとは
- Q購入代行サービスGS EXPRESSとは
- Qマッサージ器は出品できますか?
- Q商品に消費税はかかりますか?
- Q販売手数料が変動する仕組み
- Qコレクター向けフリマアプリmagiとは