QショップURLとは
プロフィールの右上のボタンからラクマのショップを友達に共有することができます。
そのため、ショップごとにURLが発行されています。
例: https://fril.jp/shop/《0001abc》
また、《 》 の部分をショップURLといい、以下の手順で変更できます。
iOSの場合
step 1
[マイページ > プロフィール]をタップ
step 2
[プロフィール設定]をタップ
step 3
ショップURLの項目に設定したい文字を入力してください
Androidの場合
step 1
[サイドメニュー > 自分のニックネーム]をタップしてプロフィールを開きます
step 2
右上の[︙]をタップして、[プロフィールを編集]を選びます
step 3
ショップURLの項目に設定したい文字を入力してください
設定のご注意
・半角英数文字とアンダーバー( _ )のみご利用いただけます
・4文字以上15文字未満で設定してください
・すでに使用されているショップURLは設定できません
解決しなかった場合
基本機能についてのその他の質問
- Q購入代行サービスNeokyoとは
- Q購入代行サービスFROM JAPANとは
- Qキャンペーンについて
- Q購入代行サービスBuyeeとは
- Qお知らせ・通知設定
- Qログアウトしたい(WEBのみ)
- Q購入申請とは
- Q「すぐに購入可」とは
- Q自己紹介欄には何を記入すればいいですか?
- Q出品商品を一括編集・削除できますか?
- QショップURLとは
- Q楽天ラクマの推奨環境を教えてください
- Qプッシュ通知とは
- Qフォローって何ですか?
- Q「いいね」とは
- Q「◯◯が制限されています」と表示されました
- Qブロック機能を利用したい
- Qアプリを消すと退会になりますか?