Q出品時に画像が設定できません
出品時に画像が設定できない場合、以下の原因が考えられます。
画面回転機能がオンになっている
出品画面にて画面が回転すると、読み込み時にエラーが発生することがあります。
画面回転機能をオフにしてから、再度お試しください。
通信環境が不安定になっている
Wi-Fiなど、安定した通信環境での操作をお試しください。
※端末に表示されている電波状況が良好な状態でも、通信環境が安定していない場合もあります。
画像サイズが大きい
あらかじめ外部のカメラアプリで画像のサイズを小さくしたり、撮影時の設定を調整していただくと正しく読み込める可能性があります。
アプリのバージョンが最新でない
アプリのアップデートをお試しください。
端末が最新バージョンに対応していなかったり、アプリをアップデートできない場合は、お手数ですがWeb版(PC版)ラクマからの出品もご検討いただけますと幸いです。
解決しなかった場合
アプリの不具合についてのその他の質問
- Q出品・編集ができません
- Q出品画面で販売手数料が「10%」と表示されています
- Qアイコンバッジが消えません
- QWi-Fi以外の通信環境で「ネットワークエラー」が表示されます
- Q出品時に画像が設定できません
- Q画像が表示されません
- Qカメラやアルバムが使えません
- Qラクマの機能が使えません(コメントが入力できないなど)
- Q認証エラーが表示されます
- Q別の端末から操作したらエラーが出ます
- Qラクマの利用中に不具合が発生しました
- Q特定の商品(ページ)だけが読み込まれません
- Qアプリがホーム画面で消去中になります