Q電話番号認証のSMSが届かない
電話番号認証とは、SMS(ショートメッセージングサービス)を利用した認証手続きです。
電話番号認証(SMSによる認証)手続きで4桁の認証番号が届かない場合、以下の操作をお試しください。
電波状況を確認してください
電波が不安定な場合、SMSを受信できないことがあります。安定した通信環境での操作をお試しください。
※端末に表示されている電波状況が良好な状態でも、通信環境が安定していない場合もあります。
電話番号からのメールが受信できるよう設定してください
ご利用の端末の受信設定により、ラクマからのSMSが拒否されている可能性がございます。
SMSの拒否設定をされている場合は、SMSを受信できるよう設定を変更してください。
※設定方法はご利用のキャリア会社や端末によって異なります。
発行される認証番号は案内後、30分が有効期限となっております。30分以内に入力してください。
電話番号認証をお試しいただけるのは、1日に5回までとなっております。
上限に達した場合は、翌日以降にあらためて手続きをお願いいたします。
電話番号認証の手続きで、電話番号を入力するとエラーが表示される場合、以下のような可能性がございます。
日本国外の電話番号を入力されている
電話番号認証には、日本国内で発行された電話番号のみご利用いただけます。
無効な電話番号を入力されている
入力された電話番号が存在しない場合や桁数が正しくない場合、エラーが表示されます。
入力される情報にお間違えがないか、よくご確認ください。
電話番号を入力しなおす際は、[電話番号を再度入力しなおす]より電話番号を再入力し、再度操作をお試しください。
古いバージョンのアプリをご利用のお客様は、最新版のアプリに更新をお願いいたします。
電話番号認証のSMSが届かない、または「この番号は既にSMS認証済みです」というエラーメッセージが表示される場合、以下の可能性がございます。
- 既に他のアカウントで電話番号認証を終えられている
- 過去に同じ電話番号を利用されていた方がいる
入力された電話番号にお間違いないようでしたら、以下の情報をご記入のうえ、メールにてお問い合わせください。
※適切な件名をお選びください※
- 宛先:[ support@fril.jp ]
- 件名:「この番号は既にSMS認証済みです」というエラーメッセージが表示される
- 本文:
・認証希望の電話番号:
・氏名:
・メールアドレス:
・生年月日:
・郵便番号:
・住所:
・詳しいご状況:
件名:電話番号認証時のSMS認証が届かない
解決しなかった場合
電話番号認証についてのその他の質問
- Q電話番号認証に使用した電話番号を変更したい
- Q音声通話による認証ができない
- Q電話番号認証のSMSが届かない
- Q電話番号認証するには
- Q電話番号認証(SMSによる認証)とは
- Q「この番号は既にSMS認証済みです」というエラーがでる
- Q【電話番号認証】音声案内が開始しません
- Q電話番号認証用のSMSが届きません